楽しく、美味しい自分だけの「梅体験」

蝶矢梅キット

素材を選んで作る!自分だけの梅シロップ・梅酒

梅5種、お砂糖5種からお好みの素材を選んで作る自分だけの梅シロップ・梅酒。
初めてでも手軽に作れて、過程も楽しめる蝶矢梅キット!
自分だけのクラフト梅酒・シロップを作ってみませんか?

商品を見る

簡単!梅シロップ・梅酒作り

キットの中身は梅・砂糖・ボトル。
必要なのはフォークとお皿だけ。

お酒はキットに含まれておりませんが、お好みのお酒で自由にアレンジし、世界に一つだけのオリジナル梅酒をお作りいただけます。
🔗おすすめのお酒はこちら。

お手軽に飲み切りできるMサイズ(3杯分)とLサイズ(6杯分)からお選びいただけます。

梅酒の楽しみ方

お好みの素材で作った梅酒、美味しい飲み方を探すのも楽しみの一つです!

  • ロック梅酒

    梅酒をストレートに味わうのであれば、オンザロックがおすすめ

  • ソーダ割り

    すっきりした爽やかな梅の酸味を味わうのならソーダ割りがおすすめ

  • お湯割り

    お湯と割ることで、梅の良い香りが際立ち、ふくよかな味わいを楽しめます。

  • ストレート

    梅の風味・香りを一番楽しむのであればストレートがおすすめ

梅シロップの楽しみ方

梅の甘酸っぱさをしっかり味わえる、梅シロップのスタンダードな楽しみ方をご紹介!

  • ソーダ割り

    シンプルながら、梅のみずみずしい甘酸っぱさとソーダの爽快さが最高!

  • 紅茶割り

    梅の甘酸っぱさと紅茶の香りのマリアージュが美味しさ味わえます。

  • 緑茶割り

    緑茶の香ばしさの後に梅の甘酸っぱさを楽しめます。

  • 水割り

    梅の香りと甘酸っぱさをダイレクトに味わうのならこれが一番!

梅の実も楽しめます!

梅のクリームチーズ和え

梅の実を刻んで、クリームチーズに和えただけのお手軽レシピ。漬け終えた梅の実も最後まで楽しめます!

お客様の声

人気の梅キットTOP5