夏休み子どもオンライン梅体験

簡単だけど本格的な「梅体験」をお子様に

小学生のお子様にご自宅で梅シロップ作りを体験していただき、食育・科学・歴史などを楽しく学ぶオンラインワークショップです。

子ども梅体験とは?

オンラインで学べる動画配信ワークショップ

動画で、蝶矢の梅コンシェルジュが、楽しく学べる梅の解説や、梅シロップ作りをレクチャーします。

チケット(無料)と一緒に梅シロップが簡単に作れる「蝶矢梅キット」を購入しご準備ください。
梅キットは、5種類の梅・お砂糖・ボトルサイズからそれぞれ1種類をお選びいただけます。

梅シロップが完成するまで1週間。自由研究シートを使用し完成まで毎日楽しく学べます。
また、ワークショップ後も分からないことがあれば、LINEですぐ質問できて梅コンシェルジュが丁寧に答えます。

蝶矢梅キットを使用し、小学生のお子様も自分で簡単に梅シロップをお作りいただけます!
梅体験を通し、お子様の成長を程よい距離感で見守ることができます。
鎌倉市教育委員会にも選ばれる、教科横断型体験プログラムです。

お客様からの投稿

参加いただいたお子さまの体験のご様子・自由研究を投稿いただきました!

ワークショップ参加方法

チケット(無料)・蝶矢梅キットをお申込みいただきご参加ください。
動画配信~8月31日(日)まで!

  • ①チケットの申し込み

    動画・オンラインワークショップ参加チケット(無料)をお申込みください。

    チケットはこちら

  • ②蝶矢梅キットをご購入

    お好みの梅・お砂糖、ボトルサイズをお選びご購入ください。

    蝶矢梅キット

  • ③ご自宅にご郵送

    自由研究シート、チケット、蝶矢梅キットをご自宅にお届けいたします。

  • ④ライブ/動画でご参加

    チケットのQRコードから、ライブ、又は動画(録画)のワークショップにご参加ください。

全てが揃った便利でお得なキット

子ども梅体験限定キット

参加チケット・蝶矢人気No.1梅キット・こぼれないキャップ(しっかり混ぜてもこぼれない)がセットになった、子ども梅体験を初めて参加される方におススメの便利なキットをご用意いたしました!

便利キット商品を見る