梅シロップや梅酒を使ったアレンジレシピをご紹介しています。是非お試しください。

最新の記事

47都道府県ペアリングダイアリーvol.8<div> ~奈良県 森奈良漬店「セロリの奈良漬」と~

47都道府県ペアリングダイアリーvol.8

時間をかけて愛情をそそいだ梅シロップ&梅酒を味わうとき、最高のおつまみやスイーツが欲しくなりませんか? ここ数年衣替えの時期になると本当に夏物を全て片付けて良いのかと迷うことがあります。 旅行の写真を見返すと食べ物ばかりと気づく、食べることが大好きな鎌倉店梅コンシェルジュの仲尾が選りすぐりのペアリングをお届けします。 奈良県 森奈良漬店「セロリの奈良漬」 森奈良漬店は東大寺境内で明治2年創業の老舗の奈良漬専門店。酒粕と天然塩のみで漬ける本格的な奈良漬です。今回は「セロリの奈良漬」をセレクトしました。 セロリ本来の爽やかな香りと酒精の効いた奈良漬の風味がとても食べやすく、シャキッと心地よい食感も楽しめます。 完熟南高×てんさい糖×ブランデーで作る梅酒と 「セロリの奈良漬」に合わせた梅酒は「完熟南高×てんさい糖×ブランデー」の組合せ。 てんさい糖のコクとブランデーの濃厚な味わいは、辛口でありつつ酒粕の自然な甘味を感じる「セロリの奈良漬」との相性抜群。 私のおすすめはオンザロック ロックの写真 梅酒本来の味わいをゆっくりと楽しみたい時におすすめのオンザロック。 噛めば噛むほど口の中に広がる「セロリの奈良漬」の旨味に、ひと口梅酒を合わせると、完熟南高のフルーティーな味わいをより一層感じることができるペアリング。 季節の移ろいを感じながら、こっくり濃厚な梅酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。 次回の都道府県は 青森県です。 来月もお楽しみに! こちらのブログでご紹介した商品 蝶矢梅キット(完熟南高×てんさい糖) 完熟南高 てんさい糖 森奈良漬店「セロリの奈良漬」 価格 780円(税込) 販売場所 店舗公式オンラインショップ お問合せ先 TEL:0742-26-2063時間:9:00~17:00

記事一覧