鶯宿(おうしゅく)

Sale price

¥324

通常価格 ¥324
( / )

送料:冷凍便で全国一律820円(税込)

<ギフトでご利用のお客様へ>
※Amazon payでお支払いの場合、配送先と請求先 ( 依頼主 ) の情報を分けることができません。
※請求書・納品書は同梱いたしません。領収書は注文確認メールのリンクよりご確認ください。 

梅の詳細

700年前から存在する蝶矢のラインナップで最も歴史が深い品種。雑味がなく組合せ素材の味わいと上品に混ざり合います。

鶯宿

産地

奈良県

特長

組合せ素材を引き立てる穏やかで上品な味わい

香りの系統

さくら・さくらんぼ

味わい

酸味 ★☆☆☆☆

香味 ★★☆☆☆

熟味 ★★☆☆☆

おすすめ

てんさい糖/はちみつ

ブランデー/ジン

蝶矢梅キットの作り方

蝶矢梅キットの作り方はとっても簡単です!


STEP1

洗ったボトルを乾かし、梅は冷凍のままヘタを外します。


STEP2

梅と砂糖を交互にすべてボトルに入れます。


STEP3

梅酒の場合は最後にお酒を注ぎます。(Mサイズ:120ml、Lサイズ:240ml)

※必ずアルコール度数20%以上のお酒を注いでください。

漬けた後のお楽しみレシピ

野菜のディップソース

漬けた後の梅の実は刻んで味噌マヨネーズと合わせて野菜のディップソースに♪

1袋で蝶矢梅キットMサイズ(3杯分)で1回分お作りいただけます。Lサイズ(6杯分)の場合は2個ご注文ください。

◎冷凍便でお届けします。梅は冷凍のままご使用ください。すぐにお作りにならない場合、梅は冷凍庫で保管してください。

◎シロップは作成後、冷蔵保管していただきお早目にお召し上がりください。(天然の果物のため長期保管されると発酵する可能性がございます。)

※ギフト包装には対応致しておりません。簡易包装となります。ご了承下さいませ。

梅の産地

奈良県五條市

奈良県は全国で梅の生産量3位を争う有数の生産地。中でも五條市西吉野地域は寒暖差が大きく、梅の栽培に適しています。梅の栽培農家さんは約200人で梅の他に柿も栽培されています。春の気候の良い日は柿の葉寿司を食べながら梅畑を周遊するのも、とてものどかで癒されます。

梅体験専門店 「蝶矢」

関連記事

えっ!私の梅酒の中に何かが...梅酒の「オリ」って何?

えっ!私の梅酒の中に何かが...梅酒の「オリ」って何?

梅酒を混ぜたときに「何かが浮いている」、熟成中のボトルの底に「何かが沈んでいる」と気になることが。この正体はオリと言って、品質には問題ございません。蝶矢の梅マイスターが教える梅酒の「オリ」についてのお話

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

京都店、梅コンシェルジュ谷による「私のお気に入り」今回は梅酒の漬け梅をそのまま凍らせたお手軽デザートをご紹介。それぞれの梅の品種で変わる味わいもレポートしました!
「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ピオーネ&シャインマスカットで作る梅シロップ2種

「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ピオーネ&シャインマスカットで作る梅シロップ2種

2種類のブドウを使った秋のレシピをご紹介!残暑が厳しい今にピッタリの飲み方です。
えっ!私の梅酒の中に何かが...梅酒の「オリ」って何?

えっ!私の梅酒の中に何かが...梅酒の「オリ」って何?

梅酒を混ぜたときに「何かが浮いている」、熟成中のボトルの底に「何かが沈んでいる」と気になることが。この正体はオリと言って、品質には問題ございません。蝶矢の梅マイスターが教える梅酒の「オリ」についてのお話

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

京都店、梅コンシェルジュ谷による「私のお気に入り」今回は梅酒の漬け梅をそのまま凍らせたお手軽デザートをご紹介。それぞれの梅の品種で変わる味わいもレポートしました!
「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ピオーネ&シャインマスカットで作る梅シロップ2種

「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ピオーネ&シャインマスカットで作る梅シロップ2種

2種類のブドウを使った秋のレシピをご紹介!残暑が厳しい今にピッタリの飲み方です。
もっと見る