数量限定! 剣先(けんさき)

Sale price

¥421

通常価格 ¥421
( / )

送料:冷凍便で全国一律820円(税込)

※Amazon payでお支払いの場合、配送先と請求先 ( 依頼主 ) の情報を分けることができません。ギフトの方はご注意ください。
※請求書・納品書は同梱いたしません。領収書は注文確認メールのリンクよりご確認ください。 

梅の詳細

おしりの先が尖っていることから名付けられた“剣先”。暑さに弱い品種のため、近年は生産量が減り、希少品種となっています。

ヨモギの様な香りと桃のようなみずみずしい酸味が特長の梅です。実が硬く、漬け梅も歯応えがあります。

※果皮が厚くシロップは上手く抽出できないため梅酒専用の梅です。

剣先

産地

福井県

特長

上品な和の香りとシャキシャキの歯ごたえ

香りの系統

よもぎ

味わい

酸味 ★★★★☆

香味 ★★★☆☆

熟味 ★★★☆☆

おすすめ

氷砂糖/こんぺい糖

ブランデー/ホワイトラム

蝶矢梅キットの作り方

蝶矢梅キットの作り方はとっても簡単です!


STEP1

洗ったボトルを乾かし、梅は冷凍のままヘタを外します。


STEP2

梅と砂糖を交互にすべてボトルに入れます。


STEP3

梅酒の場合は最後にお酒を注ぎます。(Mサイズ:120ml、Lサイズ:240ml)

※必ずアルコール度数20%以上のお酒を注いでください。

漬けた後のお楽しみレシピ

梅花びら餅

みそあんに刻んだ梅の果肉を混ぜて作る、新年に長寿を願う縁起物のお餅です。

🔗レシピはこちら

1袋で蝶矢梅キットMサイズ(3杯分)で1回分お作りいただけます。Lサイズ(6杯分)の場合は2個ご注文ください。

◎冷凍便でお届けします。梅は冷凍のままご使用ください。すぐにお作りにならない場合、梅は冷凍庫で保管してください。

◎シロップは作成後、冷蔵保管していただきお早目にお召し上がりください。(天然の果物のため長期保管されると発酵する可能性がございます。)

※ギフト包装には対応致しておりません。簡易包装となります。ご了承下さいませ。

梅の産地

福井県若狭町

日本海側最大産地の福井県若狭町。三方五胡と呼ばれる五つの湖の湖畔に広がる梅畑は季節を問わずうっとりするほどの絶景。梅の木を見ながらハイキングするのも気持ちいい。

梅体験専門店 「蝶矢」

関連記事

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

京都店、梅コンシェルジュ谷による「私のお気に入り」今回は梅酒の漬け梅をそのまま凍らせたお手軽デザートをご紹介。それぞれの梅の品種で変わる味わいもレポートしました!
「私のお気に入り」本格的な寒さに備えて...冬支度におすすめのブランデー梅酒2選

「私のお気に入り」本格的な寒さに備えて...冬支度におすすめのブランデー梅酒2選

京都店の谷がおすすめする、冬じたくにぴったりのブランデー梅酒2種をご紹介。本格的な寒さに備えて今から漬け込み始めましょう!
「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ 期間限定の林州(りんしゅう)梅シロップとリンゴを使って。

「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ 期間限定の林州(りんしゅう)梅シロップとリンゴを使って。

奈良県の希少品種「林州(りんしゅう)」で作るリンゴを使った四季を感じるレシピをご紹介!
「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

「私のお気に入り」我が家の梅酒の梅たち、凍らせて比べてみた

京都店、梅コンシェルジュ谷による「私のお気に入り」今回は梅酒の漬け梅をそのまま凍らせたお手軽デザートをご紹介。それぞれの梅の品種で変わる味わいもレポートしました!
「私のお気に入り」本格的な寒さに備えて...冬支度におすすめのブランデー梅酒2選

「私のお気に入り」本格的な寒さに備えて...冬支度におすすめのブランデー梅酒2選

京都店の谷がおすすめする、冬じたくにぴったりのブランデー梅酒2種をご紹介。本格的な寒さに備えて今から漬け込み始めましょう!
「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ 期間限定の林州(りんしゅう)梅シロップとリンゴを使って。

「私のお気に入り」四季を感じる旬レシピ♪ 期間限定の林州(りんしゅう)梅シロップとリンゴを使って。

奈良県の希少品種「林州(りんしゅう)」で作るリンゴを使った四季を感じるレシピをご紹介!
もっと見る