鎌倉店店長の北村です。この度、 団体プランで修学旅行の生徒様14名にご参加いただいた、新潟県の五泉市立五泉中学校の先生にお話を伺いました。
-修学旅行で梅体験専門店「蝶矢」をを選ばれたきっかけを教えてください
先生:日本の古都である鎌倉に行くにあたり、日本の伝統文化を学べるような体験をしようと生徒に話していたことがきっかけです。その中で、梅体験ができる施設があるという事を子どもたちから情報を得ました。
梅は昔から日本人に関わってきた食材でもあったため、ぜひこの体験に参加してみようという事になりました。
-参加した生徒さまの反応はいかがでしたか?
以下、生徒さんの感想文を掲載いたします。
生徒1:色々な梅と砂糖の組み合わせを飲んで自分で1番良かった組み合わせでシロップを作ることがすごい楽しかったし、色々な組み合わせのシロップを飲むとき、美味しかったし、色々な梅の種類を知ることができてよかった。
生徒2:梅シロップを作るのは、時間がめっちゃ必要だと思っていたけど結構早く作ることができることが知れました。
生徒3:試飲を沢山しました。全部が味がとても甘くておいしかったです。説明もわかりやすくて、色んな種類から自由に組み合わせを選べたりしたことがとても楽しかったです。
生徒4:5種類の梅と5種類の砂糖を合わせて作る梅シロップでは瓶に梅と砂糖を入れた直後が一番きれいな状態です。その一番きれいな状態で蝶矢内にある様々なフォトスポットにて写真を撮ることができました。1週間かけて作るので1週間大切に育てたいと思います。
生徒5:梅シロップ作りは初めてだったので楽しかったです。簡単だったのでよかったです。
生徒6:梅と砂糖が違うだけであんなにも違う味ができるということが分かった。
-生徒さまの思い出作りで修学旅行は重要だと思いますが、蝶矢での体験は、どんな点が思い出になりましたか?
先生:数種類の梅、砂糖の試飲が魅力的で楽しく活動でき、組み合わせを自分で選び、好みの素材で作れるという手作り体験が非常に印象に残りました。
-1週間後にシロップをどのように召し上がった等、梅の実の召し上がり方は、お聞きになりましたか?また、味についての感想などございましたら、お聞かせください。
生徒1:家族で分け合って飲みましたが、美味しかったので、また作ろうという話になった。
生徒2:梅を食べたが、すごくおいしくてずっと口の中に入れていたい。
生徒3:ソーダ割りが非常に美味しかった。
-お打ち合わせ中や体験時のスタッフの対応はいかがでしたでしょうか?
先生:丁寧に説明していただいて、非常にやりやすかったです。連絡がとりづらい施設もあった中で、蝶矢さんは体験までスムーズに進めることができました。また当日の体験では、店舗の内装もそうですが、スタッフの皆様も清潔感があり、スタイリッシュな空間でした。とても良い雰囲気の中で体験ができる施設なんだと感じました。
団体プランは、修学旅行にもご対応させていただきます。
是非梅シロップを通して日本の文化を学ぶのは、いかがでしょうか?