BLOGKamakura store
最新の記事
"ハーブと梅のティータイム"スペシャルイベント開催のお知らせ
8月2日「ハーブの日」にあわせて、鎌倉店限定のスペシャルイベントを開催します。“ハーブと梅のティータイム”をテーマに、夏のひとときを彩る3つの企画をお届けします。
❶ ワークショップ開催(8月2日限定)
香りに包まれながら、3種のハーブティーと梅シロップのマリアージュを飲み比べ。自分だけの“とっておきの一杯”を見つける、心ほどけるひとときをお楽しみください。ご希望の方には、ハーブに合う梅シロップ作りも体験いただけます。体験後には、ご自宅でも味わえる3種のハーブティーと巾着をプレゼント。🔗詳しくはこちら
❷ 夏限定ドリンク販売(8月2日~8月11日)
ハーブと梅のマリアージュを楽しめる爽やかなドリンクを、日替わりでご提供します。各590円(税込)。
・ 8月2日(土)~8月4日(月)梅エルダーフラワーティーやさしい甘みと華やかな香り
・ 8月5日(火)~8月7日(木)梅ハイビスカスティー爽やかな酸味と美しい色合い
・ 8月8日(金)~8月11日(月)梅レモングラスティースッキリとした飲み口で、リフレッシュに最適
❸ 抽選会開催(8月2日~8月11日)
期間中、夏限定ドリンクをお買い上げのお客様全員が対象。蝶矢梅キット&ハーブティー飲み比べセットなど、素敵な賞品が当たるチャンス!
梅とハーブが奏でる、五感で味わう癒しの時間。この夏だけの特別な体験を、鎌倉店でお楽しみください。
記事一覧
-
8月2日「ハーブの日」にあわせて、鎌倉店限定のスペシャルイベントを開催します。“ハーブと梅のティータイム”をテーマに、夏のひとときを彩る3つの企画をお届けします。 ❶ ワークショップ開催(8月...
-
小学生のお子様にご自宅で梅シロップ作りを体験していただける人気のオンラインワークショップです。蝶矢の梅コンシェルジュが、楽しく学べる梅シロップ作りをレクチャーします。 梅シロップ完成までは1週...
-
林州(りんしゅう):奈良県産 酸味:★★★☆☆ 香味:★★★☆☆ 熟味:★★★☆☆ 香りの系統:ラムネ 酸味が強くラムネの様な爽やかな香りが特長の希少品種「林州」 林州は奈良県五條市西吉...
-
Concept この時期だけの限定販売「梅かき氷」夏の鎌倉散策は、甘酸っぱい梅かき氷でクールダウンしませんか? Taste CHOYA工場直送の完熟南高梅の非加熱シロップと、完熟南高梅のピュ...
-
Concept 6月は年に一度の梅の収穫シーズン。そして6月11日には、蝶矢にとって特別な“梅酒の日”があります。 そんな梅の季節を楽しむ“梅づくし”なスペシャルドリンクです! Taste ...
-
季節ごとに変わるハーブティーシリーズ、今回は春夏バージョンの登場です。 梅シロップとの相性を考え、香り・味わいともに異なる3種類をセレクトしました。気分やシーンに合わせて、お気に入りの一杯を見つ...
-
グループで梅シロップ・梅酒の手作りを楽しんでいただける。鎌倉店の法人様向け団体プランです。会社の研修やレクリエーション、修学旅行でのご利用など目的に応じて9名様~14名様までのグループでご利用い...
-
「住所を知らないお相手にサプライズで贈りたい」、「今日、記念日に贈りたい」そんな時にスマホで気軽に贈れるeギフトをスタートしました。 ご友人や同僚などに気軽にあなたの気持ちを届けてみませんか?...
-