梅の種類について
- 産地
 - 香りの系統
 - 酸味
 - 香味
 - 熟味
 - 特長
 - おすすめ素材
 
- 
                            
                                
                                    
                                完熟南高(かんじゅくなんこう)
 - 和歌山県
 - もも
 - ★★★★☆
 - ★★★★★
 - ★★★★★
 - 芳醇フルーティで濃厚な味わい
 - 氷砂糖・アガベシロップ・はちみつ/ホワイトラム・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                白加賀(しろかが)
 - 群馬県
 - さくら
 - ★★★★☆
 - ★★★☆☆
 - ★★★★☆
 - ノスタルジックなスッキリ感
 - 氷砂糖・てんさい糖/ウォッカ・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                鶯宿(おうしゅく)
 - 奈良県
 - さくら・さくらんぼ
 - ★☆☆☆☆
 - ★★☆☆☆
 - ★★☆☆☆
 - 穏やかで上品な味わい
 - てんさい糖・はちみつ/ブランデー・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                有機南高(ゆうきなんこう)
 - 和歌山県
 - さくら
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★☆☆☆
 - 大地の味わいに颯爽とした香り
 - 氷砂糖・てんさい糖/ウォッカ・ブランデー
 
- 
                            
                                
                                    
                                パープルクイーン
 - 和歌山県
 - さくらんぼ
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★★★☆
 - ほんのり甘酸っぱく華やかな色合い
 - 氷砂糖・こんぺい糖/ブランデー・ホワイトラム
 
- 
                            
                                
                                    
                                林州(りんしゅう)
 - 奈良県
 - ラムネ
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - フレッシュな香りとビター感
 - アガベシロップ/ブランデー・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                べに梅
 - 埼玉県
 - レモン
 - ★★★★★
 - ★★☆☆☆
 - ★★★★☆
 - 力強い酸味と野生的なビター感
 - てんさい糖・こんぺい糖/ブランデー・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                織姫(おりひめ)
 - 群馬県
 - もも・さくら
 - ★★☆☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - フルーティーな香りの奥にビター感
 - てんさい糖・アガベシロップ・はちみつ/ブランデー・ホワイトラム
 
- 
                            
                                
                                    
                                氷見稲積梅(ひみいなづみうめ)
 - 富山県産
 - さくら・アーモンド
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★☆☆☆
 - 透き通ったクリアな味わい
 - 氷砂糖・こんぺい糖/ブランデー・ジン
 
- 
                            
                                
                                    
                                光陽(こうよう)
 - 福岡県
 - さくら・あんにん
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - ★★★☆☆
 - 太陽のように華やぐ甘酸っぱい小梅
 - こんぺい糖・はちみつ/ウォッカ・ブランデー
 
砂糖の種類について
- 
                            
                                
                                    
                                氷砂糖
 - 砂糖純度が高く、余分な味や香りがないため、梅本来の個性をそのまま引き出すスタンダードタイプ。北海道産のてんさいを100%使用した、蝶矢こだわりの氷砂糖。
 
- 
                            
                                
                                    
                                てんさい糖
 - 香ばしくしっかりとコクのある濃密な味わいに仕上がります。梅酒に使うと短期間で驚きの熟成感がでます。
 
- 
                            
                                
                                    
                                こんぺい糖
 - ほんのわずかに香ばしく、すっきり飲みやすい味わいに仕上がります。なんといっても作った時のかわいらしさが抜群で人気NO.1。天然の着色で仕上げているのが蝶矢のこだわり。そのため、作った後の色抜けも速く、お写真はお早めに!
 
- 
                            
                                
                                    
                                有機アガベシロップ
 - テキーラの原料になるメキシコのリュウゼツランからとれるシロップ。口当たりがよく、あっさりとした味わいに仕上がります。健康を気づかう方に人気上昇中。
 
- 
                            
                                
                                    
                                はちみつ
 - アルゼンチン産の百花蜜。香りの個性が強く、梅シロップに使うと酸味が引き立ち、はちみつの個性が強く出た味わいに仕上がります。 梅酒に使うと、とてもまろやかな味わいに熟成されます。
 
お酒のおすすめ
お好みのお酒で自分だけの梅酒に!
※オンラインでは販売しておりません。必ずアルコール度数20%以上のお酒でお作りください。
