
時間をかけて愛情をそそいだ梅シロップ&梅酒を味わうとき、最高のおつまみやスイーツが欲しくなりませんか?
今年は10月に入っても夏日が続いてましたが、少しずつ秋らしい気候になってきましたね。
旅行の写真を見返すと食べ物ばかりと気づく、食べることが大好きな鎌倉店梅コンシェルジュの仲尾が選りすぐりのペアリングをお届けします。
宮崎県 餃子の馬渡「手羽餃子」
宮崎県高鍋町にある地元の方々に愛される餃子専門店。厳選した国産素材にこだわり、毎日新鮮な食材を仕入れています。

プリップリの手羽先の中には、こだわりの餃子餡がたっぷり。肉の旨味と野菜の甘みがギュッとつまった「手羽餃子」。ジューシーでありながら、脂っぽさがないので、何個でも食べたくなるおいしさ。
「手羽餃子」におすすめの梅酒はパープルクイーン×てんさい糖×ブランデー

「手羽餃子」に合わせた梅酒は「パープルクイーン×てんさい糖×ブランデー」の組合せ。
旨味たっぷりの「手羽餃子」にも負けない、華やかな香りとコクをしっかりと感じながら、力強い酸味も感じられる濃厚な梅酒。
私のおすすめの飲み方はソーダ割り

梅酒1:ソーダ3の割合で割ります。
ソーダで割ることでさわやかで爽快感のある口当たりとなり相性抜群。コクのある濃厚な梅酒とジューシーな「手羽餃子」は一緒に味わうことで旨味が引き立つペアリング。
秋の夜長に、「手羽餃子」と梅酒でくつろぎの晩酌はいかがでしょうか。
次回の都道府県は
熊本県です。
来月もお楽しみに!
こちらのブログでご紹介した商品
餃子の馬渡「手羽餃子」
価格 |
|
販売場所 | |
お問合せ先 |
|